昨日のグループでのオンラインレッスンは
「服を選べるようになる診断結果の活かし方」というのをやってみました。
せっかく診断して似合うものがわかったのに
なんで服が選べないんでしょう?
これについて、自分自身の経験やお客様からのヒアリングから分析しまして
「たぶんこれができていないんだろうなぁ~」にたどり着きました。
顔タイプ、パーソナルカラー、骨格タイプなどの結果が頭の中でバラバラになっているんではないでしょうか?
もちろん要因はそれだけじゃないと思いますが
一つの方法として「MyStyle発見メソッド」としてまとめました!
診断結果を一度分解して「要素」でまとめるというもの
↑
これだけだとわけわからないですよね...
興味ある方いればまたオンラインでやりますし今後サロンでやるかもしれません。
一日で資料作ったのでまだまだ改善していきます。

来週もグループオンラインやります!
5月22日(金)13:30~
「顔タイプ別おすすめショップ紹介」
参加者に合わせておすすめショップ紹介やオンラインショップでの選び方
一時間程お話しした後、ご質問や雑談タイムにいたします。
途中から入ったり抜けたり、離籍したり自由ですのでお気軽に。
※「ペリエ千葉」にあるショップを顔タイプ別に分けたマップを配布予定
(間に合えば...)