
2月3日
顔タイプ診断初の書籍
「顔タイプ診断で見つかる本当に似合う服」
岡田実子先生の出版記念パーティーに参加させていただきました。
パーティーの様子と
当日のコーディネートについては
「好き+似合うのファッションライフブログ」の方にアップしますね。
(2/4と2/5の20時にアップします)
こちらのブログでは
パーティーでおこなわれた
「顔タイプファッションショー」をご紹介します。

右から
曲線から直線へ
なので両端の方を見るとまったく違うタイプだということがわかります。
キュートタイプ(子供×曲線)
可愛らしさ、女性らしさ、優しさがあるファッション。
スカート丈もひざ上です。
アクティブキュート(子供×曲線)
キュートと同じ子供×曲線だけど顔のパーツがはっきりしているので
大人っぽいイメージに。色や柄、デザインにインパクトをプラス。
フェミニン(大人×曲線)
大きな丸みのある花柄のスカート、でも色合いは穏やかです。
丈も大人タイプなのでひざ下丈に。
フレッシュ(子供×ミックス)
やはりボーダーが似合う。そしてシンプル、ベーシック。
差し色のイエローが元気なイメージをプラス。
★岡田実子先生=クール(大人×直線)タイプ
ソフトエレガント(大人×ミックス)
色合いは穏やかで上品。
レースのタイトスカートなど大人ならではのアイテム。
エレガント(大人×ミックス)
ソフトエレガントと比べると色、柄で華やかさがプラスされています。
直線の多い方なので柄も直線的。
クールカジュアル(子供×直線)
カジュアルなロングシャツワンピがさらっと着こなせるタイプ。
レザーが似合うのはクール要素だから。
クール(大人×直線)
ハット、ジレなど男性的なアイテムがかっこよく着こなせる。
女性らしさはパンプスで取り入れていますね。
ファッションイメージ=顔
だからオシャレに見える、あか抜ける
本もとっても売れているようで
今年は「顔タイプ」がどんどん広がっていくと思います。
まずは自己診断してみたい方は
本は
自己診断が難しい方
しっかり診断してほしい方は
ぜひサロンにお越しくださいね。
サロンでは
ライフスタイルや好みも考慮して
あなたに似合うファッションをご提案いたします。